こんにちはフロント大西です☆
今日は寒いですね・・・。夜と朝は
ストーブ付けないとダメですね(涙)
テレビでは最近紅葉のニュースが取り上げられています!!
北海道内も見ごろな時期になってきています。
そこで皆様!!「紅葉の天ぷら」をご存知ですか??
大阪府箕面市に伝わる昔ながらの伝統銘菓です。
天ぷらと言っても、おかずではございません。
もみじの葉を揚げた優しい甘さと香ばしさが
特徴の、かりんとうのような菓子です☆
使用されている紅葉の葉は木から育てられていて
柔らかく・くせがなく・歯触りのいい食感の葉を
育てるために研究を重ね無農薬栽培で育てた
紅葉の葉を使用され作られています☆
地元の方には地元の名産品として
手土産や贈り物として親しまれています。
中々旅行で大阪へ行くことは
ないかもしれませんが・・・大阪へ
お出掛けの際は是非1度食べてみて下さい♪
お土産にも喜ばれる事、間違いなしですね!!
当ホテルの、御予約もお待ちしております☆